就活で行きたい/入りたい企業がない時の解決策

就活

「就活で行きたい企業がない、入りたい企業がない」と悩んでいる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?

幼い頃から「この職業にないたい」という目標があれば、それで良いのですが、そのような人は少数なので、最初は行きたい・入りたい企業がわからなくても普通だと思います。

本日は、そのような時の解決策を紹介したいと思います。

就活で行きたい/入りたい企業がない時の解決策

就活で行きたい企業がない/入りたい企業がない時の解決策として、以下を紹介します。

(内定をもらったけど、どの企業にしたら良いか分からない人にも共通する考え方です)

(1)自分の好きなこと/価値観を元に考える

①自分の趣味/特技は何か、過去に周りから褒められた経験は何か

⇨1日のうち大半を仕事に費やす事になるので、せっかくであれば、自分の好きなこと/得意なことを仕事にした方がモチベーションも上がりますし、仕事自体も上手くいく可能性が凄く高いです。「特段趣味もないし、特技もない・・・」という方は、これまでの人生の中で、周りから褒められたことは何か、もしくは、周りよりも速くor上手くできたことは何かを思い出してください。自分では得意と思っていなくても、周りから見たら凄いと思われることにヒントがあるはずです。

Ex)絵を描くのが好き・・・デザイナー、広告関連、など

Ex)友達の相談に乗るのが得意・・・コンサルなど

②地元に残りたいのか or 全国区(含む海外)で働きたいのか

⇨仕事人生は長いので、将来どのような生活を送りたいのか、そこに「衣食住」というのは欠かせません。そのうち、「住」に関して、あなたがどこに住みたいのか、というのも人生では重要です。全国転勤前提の会社に行くのか、それとも地元密着の会社に行くのかなど、それだけでかなり選択肢も変わってくるはずです。

③バリバリ稼ぎたいのか or 給料安くても日々のワークライフを大事にしたいのか

⇨②と似た内容になりますが、仕事がどれだけきつくても稼げたらOKなのか、それよりも日々のワークライフを大事にしたいのか、を考えてみてください。もし、今皆さんがバイトをされているのであれば、その時選んだ基準、それに対して、自分に合っていたかどうか、というのも参考にできるかと思います。

EX)バリバリ稼ぎたい・・・金融、コンサル、商社など

EX)ワークライフを大事に・・・フレックス勤務、有休消化率高い、残業率が低い企業など

④話すことが好き(接客が好き)かどうか

⇨あなたは人と話すことが好きですか、それとも、一人で黙々と自分のしたいことをする方が好きですか?もし、話すのが好きだという人は、BtoCと言われる、いわゆる、一般のお客さんとのビジネスがおすすめです。一方で、一人で黙々と自分のしたいことをする方が好きな人は、BtoBと言われる、一般のお客さんではなく、企業間でビジネスをする企業などがおすすめです。BtoB企業については、BtoCよりも広告を宣伝する必要がないので、あまり知られていない企業が多いかもしれません

EX)話すのが好き・・・ホテル、飲食など

EX) 一人で黙々と・・・BtoBのメーカー、不動産企業など

(2)将来性のある業界/企業を検討する

自分の好きなこと・価値観も重要ですが、一方で、その業界・企業が将来性があるかどうかも重要です。それにより、大きく収入も変わってきますので、もし、やりたいことがない、といった人などは、業界・企業の将来性を軸に就活を考えてみるというのも手かもしれません。勿論、将来どうなるかなど誰にも分からないものですが、最近で言えば、「IT」などは今後暫く伸びていきそうです。「IT」企業に入って、スキルを身に付けておけば、転職もしやすいですし、そういった意味からも、将来性があるかどうかの判断基準というのは重要なのです。

(3)研修制度が充実した企業を検討する

研修制度が充実した企業=社員を大切にしている可能性が高いです。そんな優良企業あるの?と思われるかもしれませんが、意外と多くあります。「そもそも研修制度なんて何を基準に見たら良いか分からない・・・」という方については、先ずは研修期間を見てみると良いでしょう。研修期間が長ければ、それだけ会社も新入社員にコストをかけて学んでもらいたいという意図があるので、会社に入った後も、会社から大切にされていると感じて、自分自身も頑張って働こう!とモチベーションになるかもしれません。

(4)先輩や友人、家族に相談する

自分が知っている企業の情報は少ないと思いますので、周りの人に「こんな企業あるよ」と教えてもらうのも手です。また、周りから見た、自分の評価も聞いて見れば、自分に向いている業界・企業を見つけられるヒントになるかもしれません。ただ、ここで注意なのが、ご両親に聞く場合、親世代の就活状況と変わってきているので、あまり言われたことそのものを鵜呑みにしてはいけないです。(例えば、大企業=絶対安泰など)また、先輩などに聞く場合でも、その先輩が興味のある(働いている)業界についておすすめしてくる可能性が高いです。あくまで、周りの意見を聞いた上で、自分の軸で決断することが最終的には大切です。

やってはいけないこと

なんとなく「周りの友達が受けている企業だから」とか「CMで見たことがある企業だから」などで安易に自分の入りたい企業を決めてはいけません。

そういった安易な考えで、入社してしまうと、自分が思ったような企業と違う、だったり、自分の嫌な仕事を永遠とする羽目になったりします。勿論、最終的には転職をすることができますが、「合わなかったら転職すればいいし」と思わないことです。

そのような考え方の人は、結局転職先でも、同じような失敗を犯す可能性が高いので・・・

勿論、就活が全てではないですが、やはり、自分の納得のいく形で就活、そして社会人になって欲しいです。

では、皆さんの就活が上手くいくことを願っています☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました